大家好!
たつきちの台湾ブログへのご訪問ありがとうございます。
TikTokは誰でも簡単に短い動画を作成&投稿できる動画のプラットフォームのこと。
現在10代を中心に大人気の動画アプリで、最近ではよくTikTokerという言葉を耳にする機会も増えてきました。
実はそんなTikTokを運営しているのは中国の会社「ByteDance」(字節跳動)です。
当然のことながら、中国にもTikTok(抖音)のアプリがあるのですが、日本のApp Storeでは見つかりません。
そこで今回は中華版TikTokを毎日見ている僕が、インスタグラムを使って中国版の可愛すぎる美人TikTokerを13人紹介していきます!
それではどうぞ。
※フォロワー数やファン数は2019年8月現在の情報となります。
【更新情報】
2019年11月30日 :
- 大柚柚、晓晓的寄己、Yuri小阿飘を追記
- こうみくさんの「TikTok 最強のSNSは中国から生まれる」の本紹介
\中国版TikTokのダウンロード方法はこちら/

1.中国版TikTok【美人系】
①蔡卓宜
蔡卓宜/Joey Chuaさんは1994年生まれのマレーシア美女。
インスタグラムのフォロワー数が約80万人、TikTokのファン数が約80万人とネット上を中心に大人気。
美人なだけではなく、モデル級のスタイルも兼ね備えています。
②薇薇今天下凡了吗V
薇薇今天下凡了吗Vさんは北京出身の中国美女。
TikTokのファン数は191万人、微博のファン数は約13万人です。
薇薇今天下凡了吗Vさんの微博アカウントはこちら。
まさに3Dで作られたような美女で、コスメ系の投稿が多め。
③就叫鱼
就叫鱼さんは21歳の中華美女。(出身校は江西省にある柳州高校出身とのことです)
TikTokのファン数は56万人、微博のファン数は約1万人です。
就叫鱼さんの微博アカウントはこちら。
肩出し系の服が多め。
④一珺
一珺さんは24歳の中華美女。
TikTokのファン数は約126万人です。
この動画の一珺さんなんとなく白石麻衣さんに似ている気がする。
⑤魏莹venus
魏莹venesさんは1996年生まれ、福建省厦門出身の中華美女。
TikTokのファン数は約169万人、微博のファン数は約12万人です。
魏莹venesさんの微博アカウントはこちら。
まさに非の打ち所が無い、王道系中国美女です。
⑥大柚柚
大柚柚さんは韓国の河南市出身のTikToker。
TikTokのファン数は約132万人、微博のファン数は2.7万人。
韓国系の動画だけではなく、石原さとみ風のメイク動画など日本関連のものも多く投稿しています。
大柚柚さんの微博アカウントはこちらです。
⑦晓晓的寄己
晓晓的寄己さんは中国の女優「张天韵」としても活躍しているTikToker。
TikTokのファン数は290万人、微博のファン数は85万人です。
2018年公開のドラマ「延禧攻略」にて宫女珍珠を演じました。
晓晓的寄己さんの微信アカウントはこちら。
2.中国版TikTok【可愛い系】
⑧單纾
單纾さんは1999年生まれ、浙江省出身の中華美女。
TikTokのファン数は約23万人、微博のファン数は約1万人です。
單纾さんの微博アカウントはこちらです。
⑨.9t
.9tさんは現在18歳の中華美女。
TikTokのファン数は圧巻の約240万人です。
個人的に最も好きなTikToker。
このインスタアカウントでも、これから度々取り上げていきます!
⑩优格
优格さんは広州省出身の中国美女。
TikTokのファン数は75万人、微博のファン数は約3万人です。
优格さんの微博アカウントはこちらです。
⑪戴羽彤
載羽彤さんは1997年生まれ、江蘇省出身の中国美女。
TikTokのファン数は約467万人、微博のファン数は3万人です。
載羽彤さんの微博アカウントはこちらです。
Tik Tokでは歌唱動画をアップしています。
可愛いルックスから想像できない渋い声が魅力的。
⑫小琪琪啊
小琪琪啊さんは現在19歳の中国美女。
TikTokのファン数は約25万人です。
いつもの動画ではこのように結んでいるのでは、無いのですがこの動画では髪を左右に結んでいます。
この髪型がめっちゃ可愛く見えるのって、僕だけなのでしょうか。
⑬Yuri小阿飘
Yuri小阿飘さんは上海出身の19歳。
TikTokのファン数は89万人を誇っています。
コスプレしながらのダンスチャレンジ系動画を多く投稿しています。
3.中国版TikTok一押しの中華美人まとめ
今回は中国版TikTokのおすすめ中華美女を13人紹介しました。
【#TikTok本 本文無料公開】
明日から店頭に並ぶ #TikTok本 の発売を記念して、連載をスタートしました!
・TikTokは、これから世界を席巻する「動画革命」、そして「インフルエンサー経済」の象徴
・「これから日本でなにが起ころうとしているのか」という問いへのヒントhttps://t.co/LjcJWrkVc8 pic.twitter.com/Gl7eYjau4A
— こうみく@11/26-12/6🇯🇵 (@koumikudayo) October 30, 2019
北京で活躍する「こうみく」さんがTikTokについて記載した本が出版されました。
TikTokの誕生や歴史、中国で活躍するインフルエンサー事情まで書かれているるので、中国のトレンドについて知りたい方は役に立つはず。
TikTokだけではなく、BAT(Baidu, Alibaba, Tencent)動画事情についてのコラムもありますよ!
それでは最後までご覧いただきありがとうございました。
以上たつきちからでした。
\台湾の美人インスタグラマーはこちら/

\台湾のイケメン俳優はこちら/

台湾を紹介するYouTube始めました!
2020年から台湾を紹介するYoutubeチャンネルを開設しました!
台湾のとっておき情報を発信しているので、チャンネル登録していただけると嬉しいです!
Comments