美男美女すぎ…中国で人気のあるC-POPアイドル3選

中華美女
中華美女

美男美女すぎ…中国で人気のあるC-POPアイドル3選

cpopアイドル

大家好!

アジアの有名なアイドルグループといえば、BTSやTWICEのようなK-POPを真っ先に思い浮かべますが、C-POPもK-POPに次いでますます人気を博しています。

そこで今回は、中華圏内において、爆発的な人気を誇るC-POPアイドルグループについて紹介します。

C-POPをオフラインで聞くならKKBOX

KKBOXは台湾発の音楽ストリーミングサービスです。

C-POP・K-POPが圧倒的充実

オフライン再生機能あり

1ヶ月無料で聴き放題(月額980円)

オフラインでC-POPが聞けるので、僕も利用しています!

①TFBOYS

TFBOYSは王俊凱、王源、易烊千璽で構成される3人組男性アイドルグループ。

2013年の結成当時はかっこよさより、可愛さが勝ってしまう年齢ですが、2019年現在においては以下のライブ映像の通り、ますますイケメン度に磨きがかかっています。

とはいえ、現在メンバーは18〜19歳とまだまだ若いので、今後さらなる躍進に期待できるアイドルグループですね。

ちなみに中国の「全员加速中」(ほぼ日本の逃走中)にて、TFBOYSのセンターポジション王俊凱が出演しているので、中国語学習としてぜひ見てみてください!

②SNH48

次は日本でもおなじみのAKB48の姉妹グループとして誕生した、上海中心に活動している女性アイドルグループ「SNH48」

現在は48グループから独立し、中国資本で運営しています。

↑ポニーテールとシュシュの中国語版

48グループ傘下時代はAKB48の曲の翻訳が多かったですが、独立後はオリジナル曲もリリースしています。

↑衣装や曲調が乃木坂や欅坂に似ている気がする。。

③火箭少女101

火箭少女101は2018年に結成されたばかりの11人女性アイドルグループです。

「卡路里」(カロリー)は女の子の痩せたい願望をポップに歌い、かつ映画「西虹市首富」に使用されたこともあり、大ヒットソングに。

歌詞やメロディーなどがK-POP(TWICEや少女時代)に似ていることから、パクリ説もあるみたいです。

それでも、個人的には中華圏で一番好きなアイドルグループですね。

中国アイドルグループまとめ

今回は

  • TFBOYS
  • SNH48
  • 火箭少女101

の3組のアイドルグループを紹介しました。

興味のある中国アイドルグループがいれば、ぜひ見てみてくださいね!

これからも気になるアイドルグループを見つけ次第、追記していきます。

それでは最後まで読んでいただきありがとうございました。

以上たつきちからでした。

C-POPをオフラインで聞くならKKBOX

KKBOXは台湾発の音楽ストリーミングサービスです。

C-POP・K-POPが圧倒的充実

オフライン再生機能あり

1ヶ月無料で聴き放題(月額980円)

台湾美女instagramer
【台湾美人】台湾の可愛いすぎるインスタグラマ―を30人紹介します台湾の可愛すぎるインスタグラマ―を女優・モデル、歌手、一般人のカテゴリーに分けて紹介していきます!!!…

【2020年版】中国版TikTok「抖音」の人気中華美人13選大家好! たつきちの台湾ブログへのご訪問ありがとうございます。 TikTokは誰でも簡単に短い動画を作成&投稿できる…

台湾を紹介するYouTube始めました!

2020年から台湾を紹介するYoutubeチャンネルを開設しました!

台湾のとっておき情報を発信しているので、チャンネル登録していただけると嬉しいです!

Comments

Copied title and URL