【台湾一周第7話】「台湾美女との夜の散歩」苗栗 銅鑼〜台中 后里

徒歩で台湾1周「徒步環島」
徒歩で台湾1周「徒步環島」

【台湾一周第7話】「台湾美女との夜の散歩」苗栗 銅鑼〜台中 后里

本日の歩いたルート・歩いた距離

台湾一周7日目の歩いたルートは苗栗 銅鑼〜台中 后里。

歩いた距離は28km。

苗栗最後の街「三義」へ

今日は台中の北部までということで足早にどんどん進んで行く。

何やら観光バスが泊まっていたので、見てみると寺院的な建物を発見。

何かは全くわからないが、とりあえず写真でぱしゃり。

きれいなお花畑発見。

ここからは山道。

少し道が細いと野犬が出てきたときに距離を置けないので、地味に怖い。

歩いていると突然牛発見。(笑)

近くに行くとかなりの迫力だ。

幸い野犬には出会わず苗栗最南端の街「三義」に到着。

ここでフォトジェニックのような場所があったので、向かってみることに。

そこで「写真を撮ってくれませんか??」とお願いされたので、写真を撮る。

その後

「僕も写真撮ってもらってもいいですか??」と聞くと、

「いいよ〜どこから来たの?」と尋ねられる。

「日本人です」と答えると「おー日本人ですか!!」と喜んでくれる。

そのあとに写真を一緒にパシャリ。

マダムハーレム。ありがたき幸せ。

グループ写真にも混ぜてもらう。

そして三義で有名な木彫りを横目に、苗栗を後にする。

ついに…念願の台中入り!!

ここからは台中に向けてラストスパート。

途中5名ぐらいの方からこの道を歩いているのが変だからか「車orバイク乗っていくか?」と声をかけてもらった。

中にはバスの運転手さんまで。

その都度、その温かい優しさだけ受け取り、歩いて行きたいとの事情を伝えひたすら歩く。

そしてついに山道を抜け。台中に入る。


ここから約5kmほど歩きやっと今日の宿に到着する。

入るとホステルの受付が若くて、きれいな方で少しびっくり。

これまでの受付の方は基本お兄さんかおばあちゃんがほとんどだったからだ。

このお姉さんに現在徒步環島(徒歩での台湾一周)をしていることを伝えると、彼女も以前バックパックを背負って、スペインを約600kmほど歩いたことがあると話してくれた。

そこから話が弾み、二人で夜の散歩に出かけることに。

先ほどまで20kmほど歩いていたにも関わらず、1人ではなく、一緒に誰かと歩いていると全く先ほどまでの疲れを感じない。(美人なお姉さんとの散歩だったからかもしれないが…笑)

公園を何周もぐるぐる合計5kmほど歩き、いろいろと雑談。

これまでの台湾一周中最も楽しかったひと時かもしれない。

ということで今日の楽しかった思い出をぶら下げたまま今日はぐっすり眠ることにする。

台湾一周7日目のグルメ

台湾一周7日目に泊まった場所

台湾一周7日目に泊まった場所は「South Village」という台中の后里のホステル。

8人部屋で約520元(約1850円)。

これまでのホステルで一番トイレ・シャワールームが綺麗でした。

次回「第8話」台中 后里〜台中市内

台湾一周中はこのように日本時間20:00に毎日ブログを更新していこうと思うので、ぜひみていただけると嬉しいです。

それでは最後までご覧いただきありがとうございました。

以上たつきちからでした!!

明日も見ていただけると嬉しいです。明天見!!

最新情報はTwitterとInstagramから↓

Twitter

たつきちのツイートはこちら

Instagram

@shuhecun

たつきちのアカウントはこちら

あわせて読みたい
【台湾一周第8話】「世界一周経験者達との食事」台中 后里〜台中市内本日の歩いたルート・歩いた距離 台湾一周8日目の歩いたルートは台中 后里〜台中市内。 歩いた距離は27km 昨…

あわせて読みたい
台湾1周約1000km歩きます
【報告】普通の大学3年生が「徒歩で」台湾1周約1000kmに挑戦します!!大家好!! たつきちの台湾ブログへのご訪問ありがとうございます。 今年の3月11日に台湾留学してからちょうど7ヶ月が経過しま…

Comments

Copied title and URL