【完全版】台湾の停留ビザ延長方法まとめ【語学留学生向け】
大家好!!
最近外に出たとたん、突然雨に見舞われることの多くなった雨男たつきちです。
さて留学もすっかり2か月が経過し、慣れてきたころに忘れてはいけないのが、停留ビザの延長ですよね!
そこで今回は語学留学生に向けた、停留ビザの延長方法について説明していきたいと思います。
台湾停留ビザの延長について
停留ビザは60日または90日の2種類で、それぞれ台湾現地にて合計180日まで延長可能です。
逆に言えば、日本で取得した停留ビザで滞在するのは延長しなければ、台湾への到着日の翌日から数えて60日または90日が期限です。
なので停留ビザの期限が切れる前に必ず滞在期限延長の手続きをしないといけません。
延長手続きは、滞在期限が切れる15日前から受け付け可能です。
停留ビザ延長申請に必要なもの
必要なものは以下の6つです。
- 在学証明書
- 出席記録
- パスポート
- パスポートの写真が載ってあるページのコピー(移民署にコピー機があります)
- ビザがあるページのコピー(移民署にコピー機があります)
- 申請書(移民署に書類があります)
停留ビザ延長申請場所に行くまでの手順
- 次の学期の授業料を支払う。
- 在学証明書と出席記録を学校に申請して発行する。
- 上記の必要な6つ(最低➀、➁、➂の3つ)を持って、申請場所に行く。
➀は必ず事前に次の学期の授業料を払っているか確認してください。
➁の在学証明書と出席記録に関しては中国文化大学語学センターの場合、4Fの華語中心という学生センターで尋ねるとすぐに、それぞれ20元ほどでもらうことができました。
➂自分は移民署についてから➃、⑤のコピーと⑥の記入を行いましたが、心配な方は停留ビザ延長用の申請書からコピーして、記入してから移民署に行ってもいいかもしれません。
台北市・新北市の停留ビザ延長申請場所
サービスセンター | 住所 | 最寄りMRT | 電話 |
---|---|---|---|
台北市 | 台北市中正區廣州街15號 | 小南門 | 02-2388-9393 |
新北市 | 新北市中和區民安街135號1樓 | 板橋 | 02-8228-2090 |
上記の表に従って、自分が住んでいる場所の住所が台北市なら台北の移民署へ、新北市なら新北市の移民署でビザの申請を行ってください。
自分の場合は新北市に住んでいるということで、新北市の移民署に行ってきました。
新北市の移民署は最寄りMRTである板橋から2km少し、歩いて約30分ほどで思ってたよりもかなり遠かったです。
新北市の移民署は町のはずれに位置し本当に道が合っているかどうか不安でしたが、無事到着できました。
赤色の建物が目印です。
移民署到着後の申請手順
入口はこんな感じです。
申請の流れは以下の通り。
- 右手の人が座っている場所で申請書を受け取り、先ほど述べた項目を埋める。(まだ申請書を書いていない人のみ)
- 右に曲がると見える機械から整理券を取る。
- 自分の番号が呼ばれるのを待つ。(自分の場合20分ほど)
- 上記の資料を渡し、手続き終了。(5分ほど)
ちなみにここでは白黒であれば2元でコピーがとれます。
自分が当たった係りの方は人当たりのいい30歳ほどの女性の方で、世間話などもしてくれました。
移民署の近くにタクシーが待機しているので、帰りも30分ほど歩きたくない方はタクシーで帰ってもいいかもしれません。
この後自分の場合は突然帰っている途中に雷が鳴りだし、大雨が降ってきたので、タクシーに乗らなかったことを後悔しました。
台湾ノービザ滞在
ちなみに、
➀90日以内の滞在➁パスポート残存有効期間が台湾入国時に3か月以上➂往復の航空券を持っているという3つの条件を満たしている方はビザ不要です。
2018年9月以降は自分もビザなしで台湾に滞在していますよ!
以上がビザの手続きとなります。
ビザの手続きはなかなか疲れますが、新北市の移民署の場合は近くに南雅夜市があるので、この機会に行ってみるのもいいかもしれませんね。
最後まで読んでいただきありがとうございました!!
以上大学生たつきちからでした!
たつきちのSNSたち
- twitterでは記事の更新情報
- instagramでは台湾の風景
を発信しているので、もしよかったらフォローしてくださいね!
台湾を紹介するYouTube始めました!
2020年から台湾を紹介するYoutubeチャンネルを開設しました!
台湾のとっておき情報を発信しているので、チャンネル登録していただけると嬉しいです!