【意外と簡単】九份から十分への行き方を解説します【バス&電車】

ローカル台湾観光
ローカル台湾観光

【意外と簡単】九份から十分への行き方を解説します【バス&電車】

九份に行くついでに十分でも観光したいんだけど、どうやって行けばいいんだろう?九份から十分への行き方を教えてほしいな!

このような要望に応えます。

当記事の内容

  • 九份(ジョーフェン)から十分(シーフェン)への行き方
  • 十分のおすすめ観光地【ランタン・十分瀑布】
  • 【参考】九份と十分の間にある観光地

【更新情報】

2019年11月17日 : タクシーの行き方、ツアー情報他追記

大家好!

たつきちの台湾ブログへのご訪問ありがとうございます。

台湾の観光スポットとして有名な場所といえば、九份ですよね。

そんな九份の近くにある「十分」がますます注目を集めているため、台湾観光の際に、九份と合わせて十分に行きたいと思っている方も多いのではないでしょうか。

そこで台湾初心者の方に向けて、今回は九份から十分への行き方・十分のおすすめ観光地をご紹介します。

それではどうぞ。

↑十分など九份周辺の観光地についての動画はこちら

\九份のまとめ記事はこちら/

【九份観光完全ガイド】九份の行き方からモデルコースまで徹底解説。大家好!! たつきちの台湾ブログへのご訪問ありがとうございます。 台湾と言えば、千と千尋の神隠しを彷彿とさせるような「九份」…

1.九份から十分への行き方

①バスで九份から瑞芳駅へ

まずはバスに乗って九份から瑞芳駅へ向かいます。

乗るバス停は主に

  • 九份派出所駅
  • 九份老街駅

の2カ所。

↑九份派出所駅(有名な阿妹茶樓のある通りを下れば到着します)

↑九份老街駅

九份から瑞芳駅のバス情報

場所 バスの番号
九份派出所 阿妹茶樓から坂をまっすぐ下がった場所 788 825 827
九份老街 セブンイレブンから坂を上がった場所 1062

がまきち
がまきち
どっちのバス停から乗るのがおすすめなの?

たつきち
たつきち
基本的には現在地から近い方のバス停に乗って大丈夫!でも混雑時だと九份老街から乗るのがいいと思うよ!

基本的にどちらのバス停からでも、瑞芳駅には到着するので、どちらのバス停に乗ってもいいでしょう。

ただ、混雑時になると九份老街前のバス停ですでにお客さんがいっぱいになってしまい、九份派出所では乗れなくなってしまう恐れもあります。

そのため、九份老街前のバス停から乗るのがいいかと思います。

値段はどちらも15元(約45円)で、おつりは返ってこないので事前にちょうど払えるようにしておきましょう。

またピッとかざすだけでオッケーな悠遊カードを空港やコンビニなどで買っておくのもおすすめです。(現金をその場で払うとなると、かなり大変です)

悠遊カードを桃園空港で購入する方法
【初台湾の方必見】悠遊カードを桃園空港で簡単に購入する方法 このような願望に答えます。 当記事の内容 悠遊カードとは?? 桃園空港で悠遊カードを購入する方法 …

②瑞芳駅から十分駅へ

瑞芳駅に到着すれば、そこから平溪線に乗って十分駅まで行きましょう。

引き続き悠遊カードを持っていれば、ピッとするだけで乗車できます。

値段は片道20元(約70円)です。

悠遊カードを持ってない場合は、直接窓口で駅員さんに「十分」(シーフェン)と書いた紙を渡せば、チケットが買えますよ。

がまきち
がまきち
よし。これでやっと十分に行けるぞ〜

たつきち
たつきち
あ、最後に1つだけ注意しないといけないことがあるよ!

瑞芳⇔十分間の電車で注意しないといけないのが、本数です。

というのもこの平溪線では一時間に一本しか電車が通っていないため、タイミングが悪いと「50分待たないといけない…」なんてこともあります。

そこでしっかり事前に平溪線のPDFでどの時間帯に乗るか決めておくといいでしょう。

↑瑞芳から十分

↑十分から瑞芳

ちなみに僕は今回(2019年11月)15時発の電車に乗って、瑞芳から十分へ。

16時33分発の電車に乗って十分から瑞芳に戻りました。(十分瀑布は寄っていません)

2.十分の見どころ2選

十分のおすすめ観光スポットはランタン飛ばしで有名な「十分老街」と台湾のナイアガラこと「十分瀑布」の二つ。

十分老街は駅前にあり、十分老街から十分瀑布までは徒歩約20分ほどで到着します。

ここからは少し詳しくそれぞれ見ていきます。

①十分老街〜ランタン飛ばし〜

ランタンあげ

「十分老街」は、ローカルさを感じさせるような駅と街並みが混ざりあった老街として人気があります。

一年ぶりに十分老街を訪れると最近は遊歩道も整備されており、平日でも感覚的に九份と同じくらいの人混みになっていました。

またここで有名なのが、ランタン飛ばし。

元宵節(2020年は2月8日)には毎年無数のランタンが空高く舞い上がる「平溪天燈祭」があるのですが、その日以外でもランタンを飛ばせます。

この投稿をInstagramで見る

今週は、台湾特集です! 気球の原理と同様に作られた天燈(テンダン)に、その年の願いを書き込み、夜空に飛ばすお祭り、平渓天燈祭。 夜空に舞い上がる天燈の幻想的な風景は人々を魅了します。 来年の開催は2016年2月22日予定です。 This week, it is Taiwan featured! This is, in lantern that was made in the same manner as the principle of the balloon, to write the wish of the year, a festival to fly in the night sky. Fantastic landscape of sky lights that soar into the night sky will attract people. Next year to be held is scheduled February 22, 2016. #エイチアイエス #わすれない夏 #travel #traveling #vacation #visiting #instatravel #instago #trip #holiday #travelling #tourism #tourist #instapassport #instatraveling #mytravelgram #travelgram #travelingram #igtravel #travelphotography #traveler #Taiwan #台湾 #かわいい旅 #かわいい旅台湾 #balloon #lantern #festival #平渓天燈祭 #お祭り

エイチ・アイ・エス(@his_japan)がシェアした投稿 –

ランタンは老街の複数の店で飛ばせるので、好きなお店を選ぶとよいでしょう。

ランタンの種類は1色150元(約550円)か4色200元(約720円)から選ぶことができ、それぞれの色によって意味が異なります。

お店の人も写真撮影に慣れており、中国語が分からなくても向こうから写真、動画を撮ってもらえますよ!

十分に来たからには記念にランタンを飛ばしておきたいですね。

②十分瀑布〜ナイアガラの滝〜

十分瀑布は台湾のナイアガラと呼ばれる台湾最大の滝です。

十分老街から歩いて20分ほどの場所に位置し、入場料は無料。

ただ十分瀑布も訪れると意外と時間がかかるため、正直滝に興味がない人は別に行く必要はないかなと思います。

平溪線の電車は一時間に一本しかないので。

十分瀑布に行くまでに吊り橋もありますが、そこまで高くないので安心して渡れるでしょう。(僕もかなりの高所恐怖症ですが、そこまで怖くなかったです。)

台湾の壮大な自然が織りなす絶景スポット11選【東部の観光スポットも】大家好! たつきちの台湾ブログへのご訪問ありがとうございます。 台湾の都市部にいると、台湾本来の自然の姿を見る機会が少ないで…

3.九份から十分までのタクシー事情

十分駅

瑞芳区の公式サイトによると、

  • 九份から瑞芳までのタクシー代が205元(約740円)
  • 瑞芳から十分までのタクシー代が545元(約2000円)

ほどかかるようです。

合計で750元ほどなので、日本円で3000円前後。

複数人で乗るのであれば比較的安いので、タクシーで十分まで行くのも一つの手です。

ただkkdayなら九份、十分(+野柳)を回る格安ツアーもあるので、自分で行くのが不安な方はこちらを使うのもアリですね。

▶︎kkdayの九份・十分・野柳観光ツアーはこちら

4.【参考】九份と十分の間にある「猫村」もおすすめ

時間があるのであれば、九份の最寄り駅「瑞芳駅」と「十分駅」の間に位置する「猫村」に行くのもおすすめです。

最寄り駅は「猴硐駅」で瑞芳駅のお隣の駅となります。

ここには可愛い猫がたくさんいたり、猫カフェが立ち並んでいます。

猫好きの方であれば、立ち寄ってみるのもありかと思います。

台湾にあるこの世の楽園「猫村」の行き方を解説【九份・十分付近の観光地】大家好!! たつきちの台湾ブログへのご訪問ありがとうございます。 「猫村」は名前の通り九份付近にある、猫だらけの村で…

4.九份から十分の行き方まとめ | 十分で台湾のローカルさを感じよう

最後に当記事の内容をまとめると、

九份から十分に行く方法

  1. バスで九份から瑞芳駅に移動
  2. 電車で瑞芳駅から十分に移動

【参考】猫村に寄る場合:瑞芳駅➤侯硐駅《猫村》➤十分

十分のおすすめ観光地

  1. 十分老街(ランタン飛ばし)
  2. 十分瀑布(台湾最大の滝)

となります。

せっかく九份に来たのであれば、台湾のローカルさを感じられる十分に行くのもありかと思います。

興味がある方がいれば、ぜひ十分にも足を運んでみてくださいね。

最後までご覧いただきありがとうございました。

以上たつきちからでした。

再見!!

↑九份観光まとめ動画はこちら

当記事を見た方にオススメの記事はこちら

\台湾観光に行く前に知っておきたい基礎知識/

台湾旅行前に知っておきたい基礎知識
台湾旅行前に絶対知っておくべき基礎知識【初めて台湾に来る方へ】「台湾の地下鉄内で水を飲むと罰金??」など台湾旅行前に絶対に知っておくべき基礎知識を紹介します。…

\九份への行き方/

九分へのアクセス方法
【3分でわかる】バスでの九份への行き方・帰り方を解説するよ このような疑問に答えます。 当記事の内容 バスで九份に行く方法 九份からバスで帰る方法 九份帰り…

\九份オススメのお茶屋さん/

九分のおすすめお茶屋さん あめちゃろう
九份で絶品のお茶を味わうなら阿妹茶樓(あめちゃろう)がオススメ このような願望に答えます。 当記事の内容 「千と千尋の神隠しのモデル」と噂された場所はお茶屋さん!? …

\九份オススメのグルメ&雑貨屋さん/

九份おすすめのお店(グルメ・雑貨店)を紹介!【台湾初心者向け】 このような願望に答えます。 当記事の内容 九份名物って何?? 九份のおすすめグルメ4選 …

\九份帰りに行きたい夜市/

饒河夜市
饒河夜市の絶品グルメ3選!!九份帰りは松山駅の饒河夜市がおすすめ!饒河夜市のおすすめグルメを探している方に向けて日本人留学生が饒河夜市を紹介!…

台湾を紹介するYouTube始めました!

2020年から台湾を紹介するYoutubeチャンネルを開設しました!

台湾のとっておき情報を発信しているので、チャンネル登録していただけると嬉しいです!

Comments

Copied title and URL