【運営報告・行動報告】台湾の留学ブログ2ヶ月まとめ

こんにちは。大学生たつきちです。
2018年7月も終わり【大学生向け】たつきちの台湾ブログも開設してから2ヶ月が経過しました。
そこで今回は先月立てた目標が達成したのかどうか振り返っていきたいと思います!!
先月の目標はこちら↓
- 1円稼ぐ
- 合計70記事以上
- リライト40記事以上
- フォロワー200人以上
- 3000pv(とりあえず現状維持)
ブログ2ヶ月目の運営報告
収益
目標1円
→27円達成!!
1ヶ月で27円しか稼げていないというのは、一見すると少ないと思えるかもしれませんが、自分は0から1にすることができたのでとりあえず一安心です。
これからブログの根幹は変えず、マネタイズの方向に少しずつシフトチェンジしていければなと思います。
記事数
目標70記事
→75記事達成!!
1日1記事ペースで書き続けています。だんだん書き続けていると、歯磨きのように書かないと気持ち悪くなりブログを書く習慣が出来てきました。
この調子でコツコツと台湾に興味のある大学生が見たいと思えるようなブログに近づけていきたいと思います。
リライト数
目標40記事
→約5記事
先月の目標として40記事リライトするということが書かれていましたが、全く達成することができず。。
しかしたくさんのリライトの記事を読む中で、闇雲に記事をリライトするのでは効率が悪く、目的を持ったリライトが大事だということがわかりました。
なので今月は狙いを絞ったリライトをしていこうと思います。
フォロワー
目標200人
→207人
ぎりぎり200人越えでした。。
先月が140人前後をさまよっていたので+60人ほどです。
今回フォロワーを増やすということを初めて目標にしましたが、フォロワーを増やすことがものすごく難しいことが改めてわかりました。
来月はGive&Giveができるように引き続き精進していきたいと思います。
PV数
目標3000
→3281
PV数もぎりぎり目標越え。
先月が3236だったのでほんとに少しだけ増加といった感じです。
しかし以前はTwitterなどで友人に向けて更新したことを投稿しており、SNS流入がほとんどだったので先月のPV数はかなり不安定だったのに対し、Googleなどの検索流入がメインになり流入量は毎日安定してきました。
具体的な流入源は以下の通り。
- Organic Search: 先月 19.7%→今月 67.3%
- Direct:先月 20.7%→今月 16.9%
- social: 先月 54.1%→今月 13%
ブログ2ヶ月目の行動報告
アイキャッチ画像の作成
今まで画像の編集は全くしたことはありませんでしたが、今月初めて画像の編集をしてみました。
ちなみに私はオシャレな画像を作りたいときはCanvaというアプリ、簡単に画像を作りたいときはPhontoというアプリを使っています。
↑Canvaで作った画像
↑Phontoで作った画像
ブログ3ヶ月目の目標
- 5000円以上稼ぐ
- 合計100記事書く
- フォロワー400人以上
- 5000pv以上
今月は少し目標設定高めですが、引き続きこのまま頑張っていきたいと思います。
また少しずつですが、はじめの方に書いた記事がGoogleに評価されつつあるのでそれらの記事を中心にリライトしていきます。
ブログ2ヶ月目まとめ
ツイッタ―上にはたくさんのすごい方たちがいますが、それらに一喜一憂するのではなく、強烈に悔しい思いをすることにより自分の大きな原動力に利用できるよう頑張っていきたいと思います。
そしていつも【大学生向け】たつきちの台湾ブログを読んでくださってる方に感謝の気持ちを伝えると共にこの記事を終えたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
以上たつきちでした。
たつきちのSNSたち
- twitterでは記事の更新情報
- instagramでは台湾の風景
を発信しているので、もしよかったらフォローしてくださいね!
Comments