中国語学習はYouTubeで楽しく!台湾人気Youtuber7選

こんにちは。大学生たつきちです。
中国語を勉強するとしても、教科書をただ進めて行くだけでは語学学習のモチベーションを上げていくことはなかなか難しいですよね。
そこで楽しく生の中国語を勉強したいという方に向けて、今回は中国語学習に役立つ台湾のYouTuber・ユーチューブチャンネルを7組紹介したいと思います。
美女部門
MaoMaoTV
まずはMaoMaoTVを運営している、台湾人のMaoさん。
Maoさんは京都に留学しながら、日本の生活、旅行、文化、仕事、グルメなどについて紹介してくれています。
広東語のシリーズもあるので、広東語を勉強する人にもおすすめです!!
また清純派のYouTuberであるMaoさんの動画の中には以外にも際どい内容があるのも見どころ。
個人的に綾瀬はるかに似てる気がする。。
SnowBaby端雪
snowbaby端雪チャンネルを運営している蔡端雪さん。
一見韓国人にも見えますが、台湾人です。元々YouTubeを始める前から芸能活動もしていたそう。
韓国を動画にした題材やメイクの動画が他のユーチューバーに比べて多い印象。
韓国が好きの方におすすめです!!
盛夏微涼Ryo
盛夏微涼Ryoチャンネルを運営するのがRyoさん!!
この動画ではJK語検定を題材に扱ってますが、日本での生活のことやゲーム系の動画が多いです。
ゲームやコスプレ好きの人にはおすすめの台湾Youtuberです。
おもしろ部門
備用頻道【谷阿莫】
備用頻道【谷阿莫】は映画を面白おかしく伝えてくれるチャンネル。
台湾の映画だけでなく、日本、アメリカなどたくさんの映画のあらすじを10分以内でまとめてくれています。
しかし、話すスピードがかなり速いので、中国語を学び始めた人にとってはかなり聞き取るのがきついかもしれません。
中国語だけでなく、映画の概観を知れるという点からもかなりおすすめです。
蔡阿嘎
蔡阿嘎さんは現在時点(2018年7月)で台湾を代表するYouTuber。
動画のクオリティーはまさにテレビ番組レベルです。
音楽やグルメ、台湾語などジャンルがかなり幅広いのが特徴。
あと日本のセクシー系の女優さんともかなりコラボしてます。
その他部門
Ryuuu TV
RyuuuTVはマレーシア人のRyuさんと台湾留学経験がある日本人の奥さんであるYumaさん(YouTube開始時は彼女)が運営する彼女。
このチャンネルはプロポーズなど動画内にドラマがあり、思わずこちらまで2人を応援したくなります。あとめちゃくちゃラブラブです(笑)
動画の主なコンテンツとしては、日本語、UFOキャッチャー、自動販売機の旅など。
私が台湾で一番好きなYouTuberです。
黑男
黑男は素人のイケメンと美女に声をかけ、それぞれにパートナーの条件を聞き、そしてマッチングさせるという企画などを行うチャンネル。
男性は顔は普通でも基本マッチョが多く、女性は素人なの!?というレベルの美人さんが多いです。
またこの企画以外にもミニドラマ、ナンパ、エクササイズなどのジャンルがあります。
台湾のYouTuberまとめ
今回おすすめの台湾で人気のYouTuberを7人紹介させていただきました。
言語学習はなかなか教科書だけではモチベーションが上がりにくいので、面白い動画や興味のある動画を見ることで、楽しく勉強するのもありかもしれません。
最後まで読んでいただきありがとうございました!!
以上大学生たつきちでした。

たつきちのSNSたち
- twitterでは記事の更新情報
- instagramでは台湾の風景
を発信しているので、もしよかったらフォローしてくださいね!
Comments